M1武井がDICOMO2021にて発表を行いました

発表詳細
学会名:マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム
日時:2021年6月30日-7月2日
場所:オンライン(Zoom)
発表形態:口頭発表とデモ発表

発表報告
上記の学会に小林研究室からM1武井が参加し、2日目のビデオデモセッションにてデモ発表、3日目に口頭発表を行いました。両日ともに、「ペンライト群の規則的発光による音楽イベントの応援行動誘導:VRによる検討」というタイトルでの発表です。
本学会は6月30日-7月2日の3日間行われ、本来は岩手県の花巻での開催予定でしたが、Zoomを用いたオンライン開催になり、ブレイクアウトルームを用いてテーマ別に部屋を立てて発表が行われました。
研究として今まで行ってきたペンライト型デバイスのシステムをVR空間上で実装したシステムについて報告を行いました。ZoomでのPC上のシステムを用いたデモ発表は初の試みだったため、PCが途中で重くなったり、落ちたりする不安もありましたが、無事に発表を行うことができました。
また、今までにない視点からのアドバイスも多数頂くことができ、貴重な体験となりました。