2021年度卒業研究発表会を行いました

卒業研究発表会詳細
日時:2022年2月9日(水) 13:30-17:00
場所:オンライン(Zoom) と 対面(人数制限:中野キャンパスの教室)のハイブリッド
発表形態:登壇発表 (発表15分+質疑5分 )

プログラム
1. ドアを介したコミュニケーション支援システムによる部屋への入りづらさの軽減(礒部歩)
2. 服と思い出:人間関係に基づく服選び支援システム(佐竹雪乃)
3. スポーツ指導における遠隔動作指導支援システムの検討(茂木三志郎)
4. 空腹度の可視化によるコミュニケーション支援(飯田美羽)
5. 心拍数計測によるチームワーク評価の推定(板倉大晟)
6. 遠隔会議における会議参加者の精神的ストレス低減手法(木村仁)
7. 電車内の迷惑行為を抑制するための掲示板システム(田代桃香)
8. オンラインプレゼンテーションにおける重要箇所推定と練習支援方法の検討(吉田すみれ)

発表詳細
2月9日に4年生8名による卒業研究発表会が行われました。
2年間にわたり研究してきた成果を8名全員が卒業論文としてまとめ、論文の内容を発表しました。

