B2桑宮が第113回GN研究発表会にて発表を行いました

発表詳細
学会名:第113回GN研究発表会(グループウェアとネットワークサービス)
日時:2021年3月15、16日
場所:オンライン開催(Zoom)
発表形態:口頭

発表報告
上記の研究会にB2桑宮が参加し、2日目にオンラインにて発表を行いました。
発表タイトルは「歩行時のすれ違い行動を円滑化するLED点灯パターンの検討」。2年ゼミにて取り組んだ研究の内容を発表しました。
今回の発表では、LEDテープを用いて提示される視覚刺激や誘導マークからすれ違い行動の際に対向歩行者を誘導し、回避方向の衝突を防ぐ手法を提案しました。
また、誘導に有効な点灯パターンを3回の実験を通して探索した過程を報告しました。
B2での発表は不安も多かったのですが、先生と先輩の手厚いサポートのお陰で無事に発表を成し遂げることができました。