B3 伊藤が GN Workshop 2019にて研究発表を行いました

学会詳細
学会名:GNWS(グループウェアとネットワークサービスワークショップ)2019
日時:11月14日~16日
場所:伊豆大島, 東京
発表形態:登壇発表

発表報告
上記の学会にB3の伊藤が参加し,発表を行いました。
今年のGNワークショップは伊豆大島で2日間に渡って行われ,全24件の発表がありました。 その中で,小林研究室から8件発表があり,7名が参加しました。
私は1日目の午後に「プレゼンテーション支援を目的とした聴衆のうなずき誘発手法の検討」というタイトルで発表を行いました。
初めての学会参加になるので,勝手がわからず発表の前日からとても緊張していました。
発表に際しては,自分の研究内容を参加者の皆さんに理解していただけるように資料を作成したり, 原稿を何度も練り直したりと準備に多くの時間を費やしました。 それだけでも普段の授業では学べないことが数多くあったように思います。
さらに,実際に発表をしてみて参加者の皆さんから研究内容について言及していただき,非常に勉強になりました。 このような機会を3年生のうちに与えていただけたことをとても嬉しく思います。
今回の経験を活かして,今後も研究を進めていきます。

ワークショップの様子
発表以外では,他の参加者のみんなさんとお話をする時間もあったので,その時間で他大学の先輩方と交流できたことが貴重な経験になりました。
全体を通して,楽しく学びの多い時間を過ごすことができました。